ペルソナ3 リロードはどんなゲーム?
『ペルソナ3 リロード』は、
2006年に発売されたRPG『ペルソナ3』を、
現行ハード向けにフルリメイクした作品です。
グラフィック、UI、システムは最新水準に一新。
キャラクターの3Dモデルや演出、
ダンジョン探索、戦闘システムが『ペルソナ5』に近いスタイルに刷新。
ペルソナ5の様な
学園生活とダンジョン探索を両立させるゲーム進行は健在となっております。
オリジナル版との変更点 追加・改良点・一部のシーンやイベントが追加され、仲間との交流がより深掘りされている。
・全キャラクターのボイスを新規収録。
・バトルはプレスターンバトルをベースにしつつ、快適さと戦略性を強化。
ペルソナ3 リロードの感想
美鶴先輩が超カワイイ。感想はそれだけかな。
殺すわよ。
すいません、ちゃんと書きます。
僕はオリジナルのペルソナ3(プレステ2のやつ)
はやってて、クリアまでしたんだけど
あまりにも昔過ぎて一部印象に残ってる事以外
全部忘れちゃってたんだよね。
なのでかなり新鮮な気持ちでやれましたね。
美鶴さんの事はちゃんと覚えてたけどね。
当然だけどグラフィック凄いよくなってる。
そしてゆかりっちがめっちゃ可愛くなってた。
引用:ペルソナ3リロード公式
正直PS2のペルソナ3の時は
全然なんとも思ってなかったので
可愛くなりすぎててビビった。
成人式の時、
女子が中学生の頃と変わりすぎてて
誰か分からなくなるけど、多分アレと一緒やな(多分違う)
成人式の時は、
マジで誰か分からない女子が3人くらいいました。
おなごを見る目が足りんのじゃ、おぬしもまだまだ未熟じゃな
独身のじじいには言われたくねぇよ
ペルソナ3 リロードの難易度

難易度は
・ピースフル
・イージー
・ノーマル
・ハード
・ルナティック
全体的に難易度は優しめなので
ルナティックはめちゃくちゃむずいんだろうなって
思ってると肩透かしをくらうかもしれません。
ノーマルはペルソナシリーズやった事ある人だと
簡単すぎると思うので、
個人的なおすすめはハードです。
ピースフルは
死んでも体力全快で無限に復活するので
完全に亜人です。
僕は亜人モードって呼んでます僕以外にそう呼んでる人は見たことない
亜人 佐藤さん
難易度はルナティックでもそこまで難しくないから
ペルソナ5をガッツリやってて
高難易度好きな人はルナティックの方をおすすめします!
佐藤さん、敵役だけどカッコイイのだよ…
面白いので是非読んでみて!
ちなみに亜人は漫画とアニメで
途中から全然内容が違うんですよ!そしてどっちも面白い!
亜人じゃなくてちゃんとペルソナ3の話して
ペルソナ3 リロードのシステム
引用:ペルソナ3リロード公式HP
やはり特筆すべきは
新しく追加されたシステム『テウルギア』
FF7のリミットゲージみたいな感じで
ゲージがMAXになったら一回だけ使える。
このシステム追加が
ペルソナ3リロードを100点から120点にした。
個人的にそれぐらい良いシステムだと思ってる。
引用:ペルソナ3リロード公式HP
やっぱね…
使いたいんですよ、必殺技
超究武神覇斬をみんな使いたいってわけ。
ただ、ちょっと強すぎて
コレの影響で難易度が大幅に下がってると
思われるんだけど…
でもそんなん気にするのは
一部の最高難度でやるようなやつだけだから!
やっぱテウルギアの勝利!!
美鶴先輩のテウルギア、毎回鼻血出しながら見てたわ
キモッ…!!
ペルソナ3 リロードの縛りプレイ
①店で装備品の購入禁止:
ほぼ全てのRPGに適用できて
ちゃんと面白味も増える。
縛りプレイの王道
ダンジョンの宝箱や時価ネットで
装備を整えよう。
②スキルカード複製禁止:
適度に難易度を上げる
良い塩梅の縛りだと思います。
今作はスキルカード複製が
あまりにもノーコストでできちゃうから…
③占い禁止 :
シンプルで縛りやすい良い縛り案件です。
④大時計禁止:
適当にプレイするじゃなく、
ちゃんとメンバー全員上がるように
パーティ構成を考えるのが楽しい
個人的におすすめの縛り
①~④から好みのやつをチョイス!
自分はルナティックで①~④全縛りでクリアしたので
クリア保障済みです!
装備購入禁止縛りでやるとジャパネ…
時価ネットの有難さが身に沁みます!
その言い間違いは存在を消されるから注意して。
ペルソナ3 リロードの不満点
正直、神ゲーすぎて欠点はほとんどない。
なので無理やりひねり出す。
①難易度が全体的に甘め:
せめて最高難易度のルナティックは
もっと難しくして欲しかった。
システム面が強すぎて
ルナティックがハードくらいかなぁっていう印象
このゲームに限らず、
最高難易度とか選ぶやつは
自己責任でいいんですよ。
難しすぎてクリアできなくても自己責任
そういう感じのRPGが増えて欲しいと思っております。
②戦闘が単調になりがち:
出現するシャドウのパターンが
ステージ毎に大体決まってるので
バトル開始から終わりまでの道筋が見えちゃう。
ペルソナシリーズに通しての
個人的な調整希望なんだけど
最高難易度では
相手の弱点を突いた場合は
確定スタンじゃなくて
50%でスタンとかにしたら
戦闘のメリハリが出て面白いと思うんだけどなぁ…
あと、カットイン出たらスタン確定ね。
弱点付いたら50%でスタン!この調整良くないッスか!?
それってアナタの感想だから…
総評
ストーリー:★★★★★ 10/10点:
ネタバレになるから詳細は書かないけど
ラストは個人的にかなり好きな終わり方
バトル:★★★★☆ 9/10点:
伝統の変わらぬ面白さ!
コマンドバトルはやっぱ面白いんですよ。
キャラデザイン: 10/10点:
最高です。
グラフィックの進化でPS2の時より
みんな凄いよくなってる。
あとコロマルかわいい
引用:ペルソナ3リロード公式HP
最後にみんな大好きなコロマルを載せておくわ
コメント